「みだらな熱帯魚」1巻のネタバレです。
感想も載せてあります。
その他の感想については、それぞれの記事で載せてあります。
[AD1]
「みだらな熱帯魚」1巻のネタバレ
話の始まりは、過去の水泳大会の回想から。
17歳の青春まっただ中の時に、彼女は大切なモノを無くしてしまいました。
さて、そんな彼女の今の職業は雑誌編集者。
愛梨は、仕事仲間から彼氏の話を振られ、明日から異動で大変なんだよ、と返します。
異動先の部署というのが、また厄介なもので「プチマガ」という女性に人気の雑誌。
何が厄介って、愛梨は今まで男性誌中心で仕事をしていたからです。
メタボ、激辛ラーメン、筋トレ、と明らかに女性誌とかけ離れた内容を編集していたため、不安になるのも無理はありません。
仕事から上がる時に、大事なタオルを忘れたことを思い出します。
17歳の時に圭という男の子に、頭に掛けられた大事なタオルです。
そのタオルを回収しにいって、手に取った瞬間!
水の中に引きずり込まれてしまいました。
そんな愛梨が取った行動はというと・・・引きずり込んだイケメンをバチーンッと平手打ち。
後日、異動先に移ったら、その平手打ちを食らわせた相手である叶が居て、さらに補佐にも任命!?
こうして、愛梨の難儀な仕事生活が静かに幕を開けたのでした・・・。
試し読み含め、こちらでタイトルを検索すると読むことができます。
[AD2]
感想について
ターゲット層としては20~40代くらいの女性に向けたお話です。
一言で済ませるとよくある体の関係から発展していく感じです。
ただ、恋関係以外にも仕事に関する話を中心に描くため、読んでいて恋愛脳に陥ることはありません。
そっちは、高校生を題材にする少女漫画などに任せておきましょう。
さて、叶さんに関して触れると仕事が出来るって言っても、連絡をミスられると台無しですよねっ!?
新人社員ですらホウ・レン・ソウと習うわけですから、例えホウ・レン・ソウ以外が出来ても通達できないんじゃ、仕事になりませんって。
そういう場合は、上司が尻拭いすることになるので・・・・。
事実、作中でも上司が頭抱えていましたからね。
あと、確実に読んでいく内に気になるのはサイドにいるサブキャラたちのカップルですね。
というか、毎回少女漫画ってメインよりサブ組の方が気になったりするのは、何故なんでしょう?
まとめ
この記事を書いた当初は、もうすぐ終わりそうなんですよね、本作は。
一方で、また新しいのも平行して連載されています。
まだまだ、衰え知らずな方なので頑張ってほしいなー。
なんて言う風に応援しています。
[AD1]