「プライベートプリンス」最終回の結末のネタバレです。
感想も載せてあります。
[AD1]
「プライベートプリンス」最終回の結末のネタバレ
シンデレラ・ストーリーという言葉がそのまま当てはまる最終回。
最終回に向けてなのですが、結構色々とあります。
例えば、マスコミに嗅ぎつけられてしまったり。
ウィルが都のマンションから出てきた姿を目撃されてしまっていたんですよね。
色々と気を付けていたウィルなのですが、流石に堪忍袋の緒が切れたのか、周りに対してフィアンセ発言。
そのために、学内でも色々とウワサが立ち上って都は、もう大変どころではありません。
さらに、都は日々の疲れも祟ってなのか、貧血で倒れてしまうし・・・。
この状態を心配してチリが妊娠検査薬を渡すのですが、これが後の伏線に。
いえ、もう何となくは察することができるかと。
ウィルもこのことに関して、ハッキリとさせたかったらしく、都へお願いするんですよ。
検査薬に反応があり、ウィルはしめたっ!という感じで大喜びというか、やったぜという感じ。
そして、そこからは正に最初にも書いた通りのシンデレラ・ストーリーで突っ走っていきます。
詳しい話の流れについては、ぜひ単行本を覗いて確かめてみてください。
[AD2]
感想について
女の子であれば、一度は夢見る王子様との結婚。
それを成し遂げてしまった女性のお話です。
話の内容、テンポ共に安定しており、どこか懐かしい感じを受けるんですよねー。
何と例えれば良いのかと聞かれると難しいのですが、王道物とでも言えばいいんでしょうか。
とにかく、安心して笑顔で、明るく楽しめる漫画なんですよ。
無駄な引き伸ばしもないので、読後感も凄く良い。
これこそ、The・少女漫画と言っていい作品でしょう。
忘れてはいけないのは学生の本分もきちんと描かれていたこと。
最終回に向けては、作中でバタバタとしてしまっていました。
それでも、都がウィルとの交際に浮かれることなく学生の本分を全うしていた姿を描いたのは、特筆すべき点でしょう。
意外と皆どうでもいいでしょ、とか言う感じに描写しがちな部分なんですよ、学生の勉強部分って。
私としては、こうやってきちんと細かい部分まで描いてくれる人の方が好きですね。
色恋沙汰ばかりだと、君たちはいつ勉強しているんだろう、と思ってしまいますから。
漫画なんだから、細かいこと気にしないでいいでしょ。
というように言われたら、確かにそうなんだけど・・・と言葉に詰まってしまいますがね。
同作者の別作品は、コチラからどうぞ。
⇒「はぴまり~Happy Marriage!?~」あらすじとネタバレへ
⇒「はぴまり~Happy Marriage!?~」最終回のネタバレへ
まとめ
全5巻と程よくまとまっているため、1巻からノンストップで読みきれてしまいます。
意外性を求めたり、作品最大級の山場を求める方には、ちょっと物足りない出来ではあるかもしれません。
しかし、それ以外の物は全て平均以上でまとめられていますので、読んだ後の満足感は思っている以上にある、と断言できます。
1日のスキマ時間を見つけて、手にとって読んでみてください。
[AD1]