「私の少年」4話のネタバレです。
感想も載せてあります。
その他の話については、コチラからどうぞ。
[AD1]
「私の少年」4話のネタバレ
さて、今回はデート回(?)です。
多分。
聡子の帰りに急に現れた真修が、今までのお礼ということで聡子に何かをプレゼントしたい、と。
聡子は悩んだ末に回転寿司へ行くことに決定。
待ち時間が30分もあるので、別の店にしようと考えた聡子でしたが・・・。
真修は、もう完全に待つ気満々で店のソファを『ポンポン』と叩く。
可愛らしいのですが、聡子は反応に困るよね、これ。
待ち時間の間に見せに来た理由を話しつつ、真修の家族の話へ。
父親は朝から仕事でいないこと。
2つ下の弟のリョウイチ(遼一)がいること。
しかし、肝心の真修の母親が「いない」ことは聞けず終いで、席に案内されます。
そして・・・。
真修くん、初めての回転寿司に大はしゃぎの巻!
5皿食べるとガチャが出来るのですが、あんまり興味なさげ。
それよりも、回転寿司がやってくる動作に興味津々。
小6の男の子らしく、ガツガツと食べていきますが、まだわさびはダメだった様子。
ここで悶える真修が可愛い。
5皿で1回のガチを回しますが、一向に当たらず最後でようやく当選。
商品はマグロのストラップ。
お腹いっぱいまで食べて、家まで帰宅中の2人。
その時、真修の頭の中に菜緒とのやり取りが浮かびます。
真修が聡子に聞いた1つの疑問と、聡子が返した言葉とは。
そして、真修は聡子に対して何をしたのか。
詳しい話は、ぜひ単行本を覗いてみてください。
[AD2]
感想について
再び聡子と真修に焦点が移った4話。
何と言っても4話のハイライトは、真修がお寿司を食べるシーンでしょう!
声を出さずに、美味しいと言っている真修の表情は、読んでいた私の心を鷲掴み。
掴んで掴んで離してくれませんでした。
絵のタッチのせいで、そのシーンの真修は如何わしい「何か」を考えさせてくれます。
いやはや、美少年はいいですね。
焦点は真修に移りますが、もしかしたら真修は、誰かから何かを与えられた事が無いのかもしれない。
自分から出来ること、やれること、与えることは当たり前っていう考えを持っていそうでした。
詳しいシーンの解説は伏せますが、4話のラスト付近での聡子とのやり取りで、そう感じさせられたんです。
3話でも飼育の世話は、自分が好きでやっているから、と言っていました。
そして、菜緒が戻してしまった時も、真修だけが真っ先に駆けつけているんです。
これらを総合して考えると、真修が自己犠牲の塊であるように私は感じてしまいました。
まとめ
聡子との出会いで、真修が徐々に変わってきた。
同時に、聡子も変わってきているのが面白い所。
この2人は表面上は違うものの、根ざしている感覚、感情というものは近いものがあると思います。
ますます、この2人の活躍から目が離せないですねー。
[AD1]