少女漫画の年代で言えば珍しい大学生世代を描いている「恋について話そうか」のネタバレと感想です。
さて、早速本題に移ってい行きましょう。
[AD1]
「恋について話そうか」のネタバレ
主人公は、教育学部で美術に関することを学ぶ女子大生の昴。
最近、やっと念願の一人暮らしをすることができました。
だけど、親友が彼氏を作ってしまい、隣同士で楽しむという夢は消えることに。
さて、ある日のこと。
彼女が電車でおばあさんの財布を拾った時に、ヌードデッサンをばら撒いてしまいました。
その時に、拾ってくれたイケメンの男子にちょっとだけ反応。
だけど、親切にしてくれたと思ったのも束の間で、小馬鹿にされるやり取りをされ憤慨。
大学でその事を親友に話す昴の元へ、先ほどの電車で出会った男子がやってきます。
名前は、瑠以。
実は、同じ大学に通っていたのです。
だからなんだよ、と言わんばかりで家路に着く昴。
本当なら親友が隣で住むはずだったのに・・・と落ち込んでいる時に、隣人の荷物が紛れ込みます。
そこで、出会ったのがなんと電車で小馬鹿にしてきた瑠以でした。
何かにつけ昴にちょっかいを掛けては、ペースを見だしてくる瑠以。
そんな瑠以に対して、少しだけ弱い部分を吐き出した時に瑠以が昴へ見せる優しさ。
優しさに触れる度に、昴は無意識に瑠以を「好き」になっていきます。
細かい部分は、ぜひ貴方の目で読んで確かめてみてください。
文だけでは伝わりにくい細かなニヤニヤポイントなどが沢山載っていますよ。
[AD2]
感想について
大学生の恋愛、ということは濃厚なシーンもあるのかな?
という思いを裏切って、内容としては中学生くらいのピュアレベルです。
告白する前にキスしていくんですよね、これが。
普通は自覚した時とかなんですけれど。
それがまた、2人の関係性を表していて、もじもじと焦れったいなー。
なんて思うような仕上がりになっています。
周りから見たら、どーみてもお前ら付き合ってるだろ!的なアレです。
きっと、この気持ちは読んだ人であれば誰もが懐くのではないか、と思っています。
同作者の別作品は、コチラからどうぞ。
まとめ
全2巻ということで1時間足らずで読み終えてしまいます。
学校、会社の通学・通勤時間以外にも昼休みなどの暇な時間を使って読んでもよし。
ただし、後の勉強や仕事が捗らなくなるかもしれません。
それが心配な人は、お風呂あがりなどで読むといいですよ!
[AD1]