「恋のツキ」の1巻ネタバレと感想についてです。
アラサー女・ワコがある時に15歳の少年に恋をしてしまう。
そして、そこから人生の歯車が狂い始めてしまい・・・。
30歳を超えている女性の恋を描いていますが、正直イタイぞ、この人!
というような作品です。
[AD1]
「恋のツキ」のネタバレ
ガチャポンを必死に引き続ける一人の女性。
とにかく、自分にとっての当たりが出るまで引き続けている。
そして、ようやく出たー、と叫んだ時には、周りにはいくつものカプセルが散乱しているのだった。
この女性こそ本作の主人公である平ワコ(31歳)だ。
30歳を超えた女性にとって、結婚と出産は適齢な時期。
そんな考えが友達のリサと話していると、頭の中を過ぎっていくのだった。
こんな事を考えているワコだが、実は彼氏がきちんといたりする。
彼の名前はふうくん。
ふうくんとの生活は、怠惰に包まれながらもそこそこ幸せな日常。
だが、どこか物足りない感じがするのも事実だったのだ。
ある日、ワコは運命かもしれない相手と出会う。
ワコが働いているレトロな映画館に訪れた男の子。
しかし、相手は自分と2倍も差が離れている相手。
いやいや、まさかね・・・。
でもでも、と思ってしまう気持ちにワコは振り回されていく。
ワコは少年にアプローチを仕掛けていくのか?
それとも、見ているだけで満足しているだけなのか?
アラサー女子は、胸のトキメキという名の浮気に走ってしまうのか!?
絵柄、小回り、セリフまでさらに楽しみたいと感じた方は、こちらのサイトからどうぞ。
[AD2]
感想について
結婚がちらつく年齢ゆえに、妙に感情や仕草が生々しく感じます。
そのため、ワコの心理状態や思考というものがリアルに感じられるんですよねー。
今の彼氏であるふうくんに愛して、大きな不満はないけれど・・・。
だけど、今の生活は惰性で、ちょっと刺激が欲しい。
そういうった部分を描くのが凄く上手い作者さんです。
「このマンガがすごい!2015【オトコ編】」にランクインしていただけありますね。
凄い注目を浴びるだけありますよ、本当に。
しかし、これが青年誌のモーニング・ツーで連載されているって凄いな。
完全にターゲット層としては、女性なんですけれどね、この作品。
office YOUとかに連載されててもおかしくないですからね、これ。
まとめ
これから気になるのが、ドロドロ方面に行くのか。
それとも、ワコがフラフラしてしまうだけに留まるのか、という点です。
前者であれば、ストーリーにより厚みが増すでしょう。
後者であれば、ストーリーはオムニバス的な感じになると思います。
スッキリと終わりそうな感じがしない本作ですが、ぜひドロドロ方面に向かって走って欲しいですね。
そして、また1つ単行本が出るまで楽しみになる作品が増えて、私は嬉しくなりました。
次は、12~年明けの2月くらいですかねー。
それまで、楽しみにして生きるぞー!
[AD1]
次は↓から飛べます。
[kanren postid=”6786″]