「GAME(ゲーム)スーツの隙間」のネタバレです。
感想も載せてあります。
[AD1]
「GAME(ゲーム)スーツの隙間」のネタバレ
恋人もいる。
だけど、優先順位が仕事の方に重きを置いてきた小夜は、つい最近彼氏に振られてしまった。
同じ会社の同僚と当時のやり取りを話していたが、同僚の反応は振られるわけだ、と彼氏を肯定する態度。
さて、仕事の時間がやってきたわけだが、今日は新入社員が入社してきたのだ。
一人は桐山遼一、もう一人は荒川修。
見るからに遊び人気質を感じさせる桐山と、体育会系の荒川。
桐山に関しては、社員一同「コイツ遊び慣れているわ」と感じさせるオーラを放つほど分かりやすい人物。
そんな桐山の指導担当となってしまったのが小夜。
小夜に対してアプローチを掛ける桐山ですが、小夜に軽くあしらわれてしまう日々。
桐山の教育でストレスが溜まったことから、仕事に比重を置く日々が更に増えてしまう。
その影響からか、社内では小夜のことを女じゃないっていう声もチラホラ。
慣れている・・・と思っていた小夜でしたが、帰り道に彼らの言葉にショックを受けていたことを改めて自覚します。
桐山がたまたま通りかかって小夜を路地裏へ連れて行き、雨が上がるまで一緒に横に並んでくれたのです。
そして、桐山は小夜に提案をします。
『身体からはじまるレンアイもアリ』と。
こうして小夜と桐山の身体だけの関係が始まっていくのだった。
仕事一筋で冷徹な印象を持つ小夜と、凄く相手をするのがめんどくさそうな桐山。
2人が身体だけの関係から一歩進むことはあるのか?
絵柄、小回り、セリフまでさらに楽しみたいと感じた方は、こちらのサイトからどうぞ。
[AD2]
感想について
ぶっちゃけ、桐山キモいよね。
いや、あの顔とか体型とかはかっこいいと思いますよ!
でも君、初っ端から女口説くのはどうなのよ、と思わざる得ません。
もう少し、小夜と桐山が仕事で人間関係を構築する場面を描いても良かったんじゃないかなー、と。
それだと、『身体からはじまるレンアイ』っていうのが描けないので、仕方ないのかもしれません。
とはいえ、現実で桐山のような人がいたら、翌日から確実に女性たちから軽蔑の眼差しを贈られることでしょう。
漫画にリアリティを求めてしまうのは酷な話ですが、どうしてもこればっかりは仕方ないですね。
さて、全体的な総括としては、そういった桐山の側面だけを取り出したらキモいですが、話としては真っ当な(?)恋愛モノです。
実際、身体からの関係っていうのは、私の身の回りでいくらでも起きてきました。
なので、そういうのが好きで、桐山のようなキャラも許容できるならオススメできますね。
まとめ
現実で考えたら、入社直後に女を口説くなんて普通できませんよ。
いくら高学歴だとしても、再就職先を見つけるのは苦労しそうですしねー。
あと、小夜を捨ててしまう男連中は見る目が無かったのだろうな、と。
私だったら、もうバリバリに小夜をサポートさせてもらいます。
食事、掃除、洗濯、夜伽まで何でもござれっていいますね!
さてさて、こうして身体からはじまる恋なのですが、どっちが先に本当の恋に落ちるのでしょうか。
小夜は最後まで意地っ張りでいて欲しいけど、根は寂しがり屋そうなので、小夜が落ちちゃうかもしれませんね。
どうなるかは、続きを読んで楽しみにしていこうと思います。
[AD1]