こんにちは。
「17歳、キスとジレンマ」のネタバレと最終回まで読んだ感想についてです。
[AD1]
「17歳、キスとジレンマ」のネタバレ
主人公の梨々花とロールキャベツ男子といわれる優雨の恋物語です。
梨々花もお年頃なために、彼氏の1人や2人は欲しい、と言っていました。
教室でこの話をしていたため、梨々花のことを好きな優雨はびっくりしてしまいます。
クラスの評判からも、顔などは悪くないけれど彼氏には出来ない。
そう言われる理由として挙がるのが優雨が「ヘタレ」すぎるからでした。
また、梨々花に対しての好意が周りにもダダ漏れしている、という点もあります。
合コンの話があったため、優雨は梨々花に対して告白。
今まで弟のように守ってあげなきゃいけない存在だったのに、実はカッコいいだけじゃなくて何でもできる男に変貌。
ヘタレていたのはわざとで、梨々花の隣にいるがためにヘタレていただけだったのです。
この事も手伝って、梨々花は急に優雨のことを意識し始めてしまいます。
そして、後に晴れてその告白を受け入れて、付き合います。
その後は、小学生時代の梨々花に対してちょっかいを出していた男の子。
梨々花が知らなかった時の優雨を知っているチェス仲間の女性教育実習生。
というような、嫉妬に塗れそうな相手が出てくる展開も。
そこで見られる2人の嫉妬した姿は必見。
そして、その先に迎えるのは・・・。
ぜひ、この先の事は貴方の目で確かめてみてください。
[AD2]
最終回まで読んでみた感想
学校にパーカーか、と思いました。
確かに気の弱い男の子はパーカー着てそうだな、というのが第一印象で強かったです。
さて、今回の話はヘタレだと思っていた男の子が、実は滅茶苦茶カッコ良かったし、出来る男の子だった。
能ある鷹は爪を隠す、という展開を地で行くお話となっています。
読んでて気恥ずかしい部分があったのは、多分私の年齢が上昇しているからでしょう。
きっと、まだ若い頃・・・そう、この漫画を読むくらいの年齢でしたら、ドキドキしていたと思います。
まとめ
完全王道系少女漫画ですので、2人がイチャついたり、嫉妬しあったり。
こういった部分を楽しみたいけれど、ふらふらする主人公はキライ。
という考えを持っている方は、安心して読むことが出来ます。
一方で、ライバルとかドロドロっぽい展開を求めている方には、物足りない出来となっています。
自分に合うと思った方は、ぜひ読んでみてください。
ちなみに、作者の別作品に関しても載せています。興味がある人は、チラッとでもいいので覗いてみてくださいね。
[AD1]