「偏愛カフェ」ネタバレです。
主に2話以降の話を中心にしてありますので、わーダメダメっ!
という人は、注意してくださいねー!
[AD1]
目次
「偏愛カフェ」の簡単なあらすじ
1話の「生理血愛好(メノフィリア)」のように、少し人と変わった性的倒錯者(パラフィリアン)が集まるカフェを舞台に物語は展開。
1話完結型で、次々と新しい人物が登場し、前に登場した人物と共演することも。
そんな楽しいカフェでのお話となっています。
2話のネタバレ:ドS女とドM男
今回のお客さんは彼氏に振られてしまった女性。
初めての彼氏だったんですけれど、「性的愛好」をカミングアウトしたらドン引きされてしまいました。
それを千日に相談しにきたのです。
1話で登場した壱子が振られてしまった女性の手を握り力説。
「このお店で出会うの!」
無理難題を吹っかけられた千日でしたが、なんとか探し出してきてくれました。
探し出してきた男性の名前は喜久雄と名乗るチャラ男。
席につくなり距離感近いわ、グイグイくるわで、Sな女性はちょっと引き気味。
いつものように千日は2人に合うハーブティーを提供し、2人は店を後にしました。
出先の店でお互いのことをカミングアウトするのですが、やっぱり受け入れられないかもっ!
と、逃げ出してしまったSな女性。
道端でお互いに、酒の席で話したことより過激なことを言い合います。
ようやく分かり合えた2人はホテルへと姿を消すのですが・・・。
後日、千日の前にはドSな女性のみしか現れなかったのです・・・。
3話のネタバレ:妊婦性愛(メイシオフィリア)の夫
今日もやってきました別の性的愛好者。
今回は妻帯者。
千日に妻の妊娠経過を嬉しそうに話す姿は、普通の愛妻家。
しかし、実はカフェが「性的愛好者」が集まる店であることを、知っていて来店したことをカミングアウト。
そんな男性に今の性癖を簡単に説明してあげる千日。
男性は妊婦との性行為のことを知らない千日へ、どういった体位なら負荷がかからない。
という点を踏まえて、いくつか軽く解説してくれました。
意外とためになりますよ、このシーンは。
さて、今回も男性へハーブティーをプレゼント。
カフェでの癒やしの一時を味わった男性は、自宅へ帰宅し妻の下へ。
すると、なんと破水をしてしまうんです。
病院へ行き、医師から今後の説明を受ける男性の顔は不安だらけ。
でも、実はその胸中というのが・・・妻への不安じゃないんですよね、これが。
そして、妻の「あのお腹が好き」だった男性は、ある行動に出るのでした。
4話のネタバレ:千日の妹からの依頼と人形愛好者
3話のラストで登場し、何を言い放つかと思ったら・・・。
「私、彼を殺してあげたの」
「だから手伝ってくれるでしょ?」
つまり、殺した彼氏を隠蔽したり、解体したりなど後処理を手伝え、ということですね。
急な依頼でしたが、妹の依頼を無下にも出来ない千日は引き受けるしかありません。
そこに入れ替わりでやってきたのが人形愛好者の男。
めっちゃキモい笑顔で「新しい彼女」ができたという彼は、犯罪臭しかしません。
この弾性いわく、生身の女性は気持ち悪いのだとか。
生理の血が・・・とも言っており、1話の男性とは相容れない存在かもしれませんね。
そんな彼にいつものようにハーブティーを差し入れる千日。
心が落ち着いた男性は、自宅へ帰宅して真っ先に人形の下へ。
その後、一緒に食事をするのですが、食事中にソースを零してしまいました。
お風呂場でソースを洗い続ける男性ですが、どこか人形の様子がおかしい。
なぜかソースをキレイにしてもキレイにしても流れ出てくる・・・。
さて、妹の依頼に精を出す兄・千日は、妹が見ていたニュースを教えられます。
「これってもしかして、このお店に来ていた人かなあ?」
適当に返事をする千日は興味なさげ。
それよりも、目の前に横たわる「妹の彼氏であったもの」を見てつぶやきます。
「こっちは見つからないようにしないとな」
そんなかつて生きていた彼氏の下へ駆け寄った妹。
何やらジョキジョキ、ジョキジョキとハサミで切り取りました。
そこで手にしていたのは彼氏の「目」です。
「あっくん・・・♡」
千日の複雑な心境を知ってか知らずか、妹は悦に浸った表情を浮かべています。
そして、妹に対して1つの問いを問いかけますが、返ってきた答えは呆気ないものだったのでした。
[AD2]
「偏愛カフェ」の感想
1話の生理血の話だけは、ちょっと受け付けなかったかな・・・。
人の血は汚いとかじゃなくて、衛生面的にどうなのよ。
というように感じてしまったので。
それ以外の話に関しては、割りとすんなり受け入れることができました。
SMの話はハードですけれど、誰もが持ち合わせているものですし、妊婦さんの話も然り。
だって、妊娠は「生命の神秘」なんて言い方もされたりしますもんね。
それに執着する気持ちが湧くのも分からないでもありません。
ドール趣味も時折Twitterのつぶやきで回ってきますので、別に不思議な性癖とは感じませんでした。
それより、今後妹ちゃんの殺人と解体が物語にどう影響してくるのか。
ここが気になって仕方ない。
物語の中盤くらいから、ガッツリ絡んできそうですよね〜この話。
千日も妹に対して甘いというより、何か負い目があるような感じだったし。
うーん、先が凄く気になるんだけど、月刊誌連載なんですよね、これ。
次の2巻は秋って告知があるので、それまで我慢しましょうか。
あー、長いなぁ。
[AD1]